ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 宮城県大崎市の古川総合体育館に、301人が参加!
2016年03月04日
2月21日(日)に宮城県大崎市にある「古川総合体育館」にて301名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
イベント情報
JFAファミリーフットサル、大人から子供までの男女を問わず楽しんで参加できるフェスティバルを開催。大会運営もファミリー参加者で対応した。
参加者コメント
f.f.f ちばこうへい君
3年ぶり2回目の参加です。学校にサッカー部がないことから、普段は野球をしています。お父さんと一緒に参加でき、3試合目に得点してうれしかった。楽しかった。
古川SSSの宮監督
監督として初めでですが、チームは6回目くらいの参加です。子供たちも楽しんでいて、良い経験になっていると思います。子供たちで、勝負事等を学んでいる。
長岡SSSサッカーチームの狩野さん
2回目の参加で、とてもいいと思います。親子で参加できるいい機会なので、もっと楽しい大会を企画してください。
担当者コメント
フットサル委員長の渡辺さん
3地区に分けて実施しているJFAファミリーフットサル大会。大崎地区では毎年開催しております。募集方法は、協会のホームページを利用し、また、地区のサッカー関係者に協力をいただき無事に開催することが出来ました。今回は、大会参加者を含め、運営についてもチームで携わることとして実施しました。また、ファミリーながらも、中学・高校・30歳未満の男性の参加を不可として順位にこだわり、得点者で、3点、2点と設けて実施しました。特に、50歳以上に1得点が3点となることから、みなさん必死で一発逆転もあり見ていても楽しく思いました。これからも、ファミリー特に、女性や高齢者も含め、参加しやすい環境を整えて家族でサッカーの楽しさを理解していただければと思います。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 14 | ||
U-6年代 | 4 | 1 | 5 |
U-8年代 | 14 | 2 | 16 |
U-10年代 | 26 | 2 | 28 |
U-12年代 | 14 | 2 | 16 |
U-15年代 | 10 | 0 | 10 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 4 | 8 | 12 |
O-35年代 | 40 | 19 | 59 |
合計 | 112 | 34 | 146 |
観客数 | 140 | ||
スタッフ数 | 15 | ||
サッカーファミリー合計 | 301 |
関連情報
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/12
柏が市立船橋に完封勝ち 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第7節
-
日本代表
2025/05/12
ブラジル女子代表戦のキックオフ時間が決定 なでしこジャパン 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)
-
大会・試合
2025/05/12
組み合わせ決定 JFA 第25回全日本O-60サッカー大会・JFA 第19回全日本O-70サッカー大会(5.23-25@静岡県藤枝市)
-
グラスルーツ
2025/05/12
【6/22山梨会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/05/11
47都道府県代表すべて決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会