ニュース
JFAフットボールデー 京都府京都市の西京極総合運動公園補助競技場に297人が参加!
2017年09月23日
2017年09月23日(土)に京都府京都市にある「西京極総合運動公園補助競技場」にて297人が参加しJFAフットボールデーを行いました。
事業名称 | JFAフットボールデー |
---|---|
開催日 | 2017年09月23日(土) |
会場 | 西京極総合運動公園補助競技場(京都府京都市) |
事業概要 | JFAフットボールデーに習い、京都府ではサッカーをみんなで「する、見る、支える、語る」日として「サッカーファミリーの日」を制定します。キッズから4種、3種、2種、1種、女子、フットサル等多くのサッカーファミリーが集い、サッカーをできる喜びに感謝をあらわす日として、また、サッカーに親しみ楽しんでもらえる日として、人と人との絆を深め、サッカー・スポーツの振興・発展を目的としてイベントを実施します。 各カテゴリーの担当者の協力を得て、本イベントを実施することができました。 参加者インタビューの中には、「他のチームの子とチームが組めて友達もできて楽しかった」「いっぱいボールにさわれてうれしかった」といった声がありました。 このフットボールデーをきっかけに、多くの子どもたち・女子選手・シニアの方々に継続してサッカーを楽しんでいただき、サッカーをできる喜びと感謝の気持ちを持って、人と人との「絆」を深めていただければと思っております。 |
参加対象者 | |
実施種目 | |
実施形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
聖母学院中学校、宇治FC、福知山JYC、バニーズ京都SCのみなさん
他のチームの選手と交流できてよかった。 はじめの、ボールを使ってコントロールするのが楽しかった。
AC.gloriaのみなさん
クワトロゲームが楽しかった。 シュートを決めることができた! いっぱいボールにさわれて楽しかった。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
U-8年代 | 41人 | 24人 | 65人 |
U-10年代 | 95人 | 24人 | 119人 |
U-12年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
U-15年代 | 0人 | 71人 | 71人 |
U-18年代 | 0人 | 9人 | 9人 |
U-35年代 | 0人 | 0人 | 0人 |
O-35年代 | 33人 | 0人 | 33人 |
参加者数合計 | 169人 | 128人 | 297人 |
観客数 | 200人 | ||
スタッフ数 | 30人 | ||
サッカーファミリー合計 | 527人 |
関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/04/04
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に山市秀翔選手(早稲田大)を認定
-
日本代表
2025/04/04
コロンビア女子代表 来日メンバー なでしこジャパン 国際親善試合【4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム】
-
選手育成
2025/04/04
2025年JFA・WEリーグ特別指定選手に久保花穂選手(東洋大)を認定
-
2025/04/04
令和6年能登半島地震 復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第2弾、4月7日(月)より開始
-
日本代表
2025/04/03
U-16日本代表 メンバー・スケジュール モンテギュー国際大会(4.10-4.23@フランス)