ニュース
JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバル 岩手県釜石市の釜石市球技場に、135人が参加!
2015年11月05日

11月1日(日)に岩手県釜石市にある「釜石市球技場」にて135名が参加し、JFAキッズ(U-6/8)サッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
サッカークリニック(ウォーミングアップ)をしたのち、5人制ゲームルールは、JFAキッズ指導ガイドラインに沿って実施。結果・順位は記録しません。

参加者コメント
JSC鵜住居指導者
このフェスティバルを通じて、子どもたちがサッカーの楽しさを感じることができました。今後もこのような大会をお願いします。
U-6保護者さん
のびのび子どもたちが走り回っていて楽しそうでした。保護者も参加したくなりました。
U-8保護者さん
楽しくサッカーをできました。準備体操の「言うこと一緒、やること一緒」は、楽しいので何か機会あればまたやってみたいです。たくさん仲間ができたようです。
担当者コメント
キッズ委員会 釜石市キッズ担当 猪俣智浩さん
爽やかな秋晴れの下、11月1日に釜石でキッズサッカーフェスティバルを開催しました。釜石市外からも参加していただき、昨年より多い74名の子供たちが集まり、最高の笑顔で元気良くフェスティバルを楽しんでいました。新しく友達ができた子、全試合勝ったぜ!と喜んでいた子、全部負けちゃった↓と凹んでいた子、いろんな子がいましたが、帰りにはグリーンカードを受け取り喜んで帰っていきました。地元のスタッフ以外にも県協会から3名も協力をいただき、また父兄の皆様にもお手伝いしていただき感謝申し上げます。来年は100名を目標に声を掛け、更にキッズサッカーを盛り上げて行きたいと思います。

サッカーファミリー数
| 男性 | 女性 | 合計 | |
|---|---|---|---|
| チーム数 | 11 | ||
| U-6年代 | 14 | 1 | 15 |
| U-8年代 | 48 | 11 | 59 |
| U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
| U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
| 合計 | 62 | 12 | 74 |
| 観客数 | 50 | ||
| スタッフ数 | 11 | ||
| サッカーファミリー合計 | 135 | ||
関連情報
関連ニュース
-
サッカーファミリー
JFAフットボールデー 岩手県紫波郡の岩手県フットボールセンターに、123人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル 岩手県岩手郡の岩手町総合グラウンドに、278人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル 岩手県久慈市の久慈市民体育館に、206人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル 岩手県一関市の一関運動公園陸上競技場に、494人が参加!
-
サッカーファミリー
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 岩手県宮古市の宮古市民総合体育館シーアリーナに、約170人が参加!
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/11/10
CPサッカー日本代表 アジア・オセアニアカップに出場
-
大会・試合
2025/11/10
皇后杯 JFA 第47回全日本女子サッカー選手権大会が開幕
-
審判
2025/11/10
”フットサルレフェリー"という選択肢|Referee CamをJFATVで公開
-
日本代表
2025/11/10
「最高の景色を2026」 応援のチカラで世界一へ!「BLUE WING ACTION」がキックオフ
-
日本代表
2025/11/10
SAMURAI BLUE(日本代表)「最高の景色を2026」オフィシャルアンバサダー JO1・INIから12名がスペシャルユニット「JI BLUE」として就任決定!


