ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 茨城県鹿嶋市の茨城県立カシマサッカースタジアムに、287人が参加!
2016年11月11日
2016年10月2日(日)に茨城県鹿嶋市にある「茨城県立カシマサッカースタジアム」にて287名が参加し、JFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
---|---|
日時 | 2016年10月2日(日) |
会場 | 茨城県立カシマサッカースタジアム(茨城県鹿嶋市) |
概要 | 家族の触れ合いの場、コミュニティでのスポーツの活動の機会の提供を目指しリーグ戦形式をベースにしたファミリーフットサルフェスティバルを実施します。また、これまでサッカー、フットサルに親しんだことのない人も含めてより多くの人々がボールを蹴る楽しみを身近に味わえる機会を提供することを目的とします。 |
参加対象者 | ファミリー |
実施種目/実施形式 | フットサル/ゲーム形式,アトラクション,クリニック |
開催レポート
今回は28チームの参加があり様々なファミリーに参加いただきました。天候にも恵まれて天然芝の上でフットサルを満喫されていました。ボールリフティングやキックターゲットでは参加者は記録を目指して頑張っていました。昼休みにはクリニックを行い多くの子供たちが参加し指導者とサッカーの楽しさを体感した。参加者には参加賞の梨もあり、抽選会では蒸しだこ・新米・サッカーグッズなど多数の賞品に一喜一憂していた。
参加者コメント
Yゲート 山町 浩信 さん
今回は素晴らしい機会をいただき、ありがとうございました。普段はスタンドから選手に声援を送っているピッチに立ち、家族全員でプレー出来た事は一生の思い出になります。我が家は娘二人ですが、スタジアムでプレーさせていただいた事でプレーをする楽しさを知ってくれました。サッカーファミリーの絆を深める為にも、裾野を広げる為にも本当に素晴らしいイベントです。是非また企画していただきたいです。
スカッとウチハラ 青木 龍之介 くん
ぼくはファミリーフットサルに出場しました。今回で3回目の出場です。チームのメンバーはいつもと同じ、ぼくの家族5人と友達の家族4人です。いつもは少年団の仲間と一緒にボールをけるけど、ファミリーフットサルはお父さん、お母さん、そして妹たちとやるので、いつもとちがう楽しさがあります。カシマスタジアムでやれるのもすごくうれしいです。試合で、ぼくは2点取ることが出来ました。結果は3位だったけど、家族みんなで出来たことが楽しかったです。また来年も出場したいです。
FCB 飯田 結香 さん
今年も、憧れのカシマスタジアムで晴天の中プレーできて大変楽しかったです。家族でフットサルをする機会はあまりないのでこのような機会を得られてありがたく思います。抽選会ではお米屋や蒸しだこやアントラーズグッズなどもあり、お米(新米)が当たりおいしくいただきました。他にも沢山の景品があり皆さん喜んでいました。このような機会を提供してくれた関係者の皆様に感謝申し上げ、又参加したいと思います。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 48 | ||
U-6年代 | 12 | 13 | 25 |
U-8年代 | 13 | 2 | 15 |
U-10年代 | 27 | 12 | 39 |
U-12年代 | 24 | 6 | 30 |
U-15年代 | 7 | 3 | 10 |
U-18年代 | 2 | 2 | 4 |
U-35年代 | 15 | 24 | 39 |
O-35年代 | 45 | 25 | 70 |
合計 | 145 | 87 | 232 |
観客数 | 30 | ||
スタッフ数 | 25 | ||
サッカーファミリー合計 | 287 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/02
当日券の販売について 国際親善試合 なでしこジャパン(日本女子代表)対 コロンビア女子代表(4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム)
-
指導者
2025/04/02
2025年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第2回目)開催要項
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会