ニュース
JFAファミリーフットサルフェスティバル 愛媛県伊予市の伊予市民体育館に120人が参加!
2017年12月16日
2017年12月16日(土)に愛媛県伊予市にある「伊予市民体育館」にて120人が参加しJFAファミリーフットサルフェスティバルを行いました。
親子のコミュニケーションが取れ、フットサルを楽しんでいました。親は楽しみと同時に大変さもわかったようです。
事業名称 | JFAファミリーフットサルフェスティバル |
---|---|
開催日 | 2017年12月16日(土) |
会場 | 伊予市民体育館(愛媛県伊予市) |
事業概要 | 家族のふれあいの場コミュニティーでのスポーツ活動の場を提供し、フットサル大会をとおして、より多くの人々がサッカーボールを蹴る楽しみを味わえる場を提供することを目的として開催されました。 |
参加対象者 | ファミリー |
実施種目 | フットサル |
実施形式 | ゲーム形式 |
(写真準備中)
参加者コメント
石井東フットボールクラブ代表 井上敬之さん
フットサルで重要な、選手どうしのコミュニケーションをとることを親子で実感できる大会でした。この大会があった日は、家庭でフットサルの話題が出来ることが恒例となり、チームにも大会の意義が浸透している。このような大会に参加させていただいて、感謝しています。
東温FC 田村亮さん、照美さん、爽真さん
選手宣誓は、初めてで緊張しました。大会の雰囲気にも慣れて、楽しくプレーをすることが出来ました。
(写真準備中)
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
U-6年代 | 2人 | 1人 | 3人 |
U-8年代 | 13人 | 1人 | 14人 |
U-10年代 | 20人 | 1人 | 21人 |
U-12年代 | 27人 | 27人 | |
U-15年代 | 0人 | ||
U-18年代 | 0人 | ||
U-35年代 | 0人 | ||
O-35年代 | 28人 | 27人 | 55人 |
参加者数合計 | 90人 | 30人 | 120人 |
観客数 | 150人 | ||
スタッフ数 | 10人 | ||
サッカーファミリー合計 | 280人 |
関連情報
最新ニュース
-
日本代表
2025/04/02
当日券の販売について 国際親善試合 なでしこジャパン(日本女子代表)対 コロンビア女子代表(4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム)
-
指導者
2025/04/02
2025年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第2回目)開催要項
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ
-
大会・試合
2025/04/01
マッチNo.【9】・マッチNo.【43】 キックオフ時間・会場決定、マッチNo.【16】会場名変更のお知らせ、都道府県代表決定戦について 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会