ニュース
JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル 秋田県大仙市の峰吉川小学校体育館 に、71人が参加!
2016年12月23日
2016年12月11日(日)に秋田県大仙市にある「峰吉川小学校体育館」にて71名が参加し、JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバルを行いました。
名称 | JFAキッズ(U-6/8/10)サッカーフェスティバル |
---|---|
日時 | 2016年12月11日(日) |
会場 | 峰吉川小学校体育館(秋田県大仙市) |
概要 | "初めての地区で開催するキッズサッカーフェスティバル!!ボールで遊んだり、試合を通じてサッカーの楽しさを体験しに来ませんか??初心者の子供たち~たくさん集まれ~~!!" |
参加対象者 | キッズ |
実施種目/実施形式 | サッカー/ゲーム形式,アトラクション |
開催レポート
ゴールを使った鬼ごっこ、みんなで成功したボールキャッチ、保護者参加型交流試合。どれも、たくさんの人たちの笑顔がみれたフェスティバルとなった。子供だけでなく保護者の方も楽しかったという声が聞こえ時には親子でハイタッチする場面もあった。
参加者コメント
協和小学校1年 進藤優和くん
ボールをたくさん蹴ったことが、とても楽しかったです。いつもすぐ泣いちゃうんだけど楽しかったから最後まで泣かなかったよ!
協和小学校1年生 豊島 丈くん
初めてサッカーをして楽しかったです。他の学校の友達もできたし、試合も楽しかったです。また、参加したいです。
下北手小学校3年 西崎優音くん
最初にやった鬼ごっこも楽しかったけど、試合でPKを決めたことが嬉しかったです。もっと試合をやりたかったです。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 0 | ||
U-6年代 | 10 | 3 | 13 |
U-8年代 | 7 | 1 | 8 |
U-10年代 | 5 | 0 | 5 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 0 | 0 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 0 | 0 |
O-35年代 | 4 | 1 | 5 |
合計 | 26 | 5 | 31 |
観客数 | 35 | ||
スタッフ数 | 5 | ||
サッカーファミリー合計 | 71 |
関連情報
最新ニュース
-
選手育成
2025/04/04
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に山市秀翔選手(早稲田大)を認定
-
日本代表
2025/04/04
コロンビア女子代表 来日メンバー なでしこジャパン 国際親善試合【4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム】
-
選手育成
2025/04/04
2025年JFA・WEリーグ特別指定選手に久保花穂選手(東洋大)を認定
-
2025/04/04
令和6年能登半島地震 復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 2025年第2弾、4月7日(月)より開始
-
日本代表
2025/04/03
U-16日本代表 メンバー・スケジュール モンテギュー国際大会(4.10-4.23@フランス)