ニュース
JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバル 愛知県名古屋市の南山高等・中学校/南山大学附属小学校に、240人が参加!
2015年07月23日
6月27日(土)に愛知県名古屋市にある「南山高等・中学校/南山大学附属小学校」にて240名が参加し、JFAレディース/ガールズサッカーフェスティバルを行いました。
イベント情報
6月27日(土)、名古屋市内(南山高等・中学校、南山大学附属小学校)で開催しました。 午前中にはキッズリーダー養成講習会を実施し、女性37名が受講しました。プレーヤーとしてだけではなく、指導者として、母親としてのサッカーの関わり方について考えるきっかけとなりました。 午後は8チームによるフットサル大会を行いました。中学生、小学生から大人まで、年代に関係なく楽しくフットサルを楽しむことができました。
参加者コメント
伊場 蓮さんさん
午前中のキッズリーダー養成講習会、午後のフットサル大会に参加して、プレーヤーとしてだけではないサッカーとの関わりについて、深く学ぶことが出来ました。サッカーが出来るのは、指導者である先生や送り出してくれる保護者、チームメイトである仲間、そして対戦相手がいて成り立っているということがよく分かりました。そのような人たちに感謝をして、今日も一生懸命練習に打ち込みます。
山盛 美和さんさん
キッズリーダー養成講習会、フットサル大会の両方に参加にさせていただきました。キッズリーダーで学んだことをさっそく弟に試してみたい(グリーンカードを出したい)と思います!フットサル大会では、年齢に関係なく、様々なチームと闘うことが出来て楽しかったです!このような機会を与えてくださった日本サッカー協会に感謝したいです!
担当者コメント
女子委員会 梅垣 宏之さんさん
今年も多くの方々にご協力をいただき、JFAフェスティバルを開催できたことを大変うれしく思っております。選手が一生懸命ボール追いかける姿、勝って泣き、負けて泣き、励まし合って闘う選手達を見ていると涙が出てきます。なでしこジャパンの一生懸命闘う姿を見てサッカーを始めました!という選手が大勢いて、夢や希望を与えているなでしこジャパンの素晴らしさ、そしてそのなでしこジャパンを支えている日本サッカー協会へのリスペクトを参加してくれた選手に伝えました。私自身、大変勉強になりました。ありがとうございました。
サッカーファミリー数
男性 | 女性 | 合計 | |
---|---|---|---|
チーム数 | 8 | ||
U-6年代 | 0 | 0 | 0 |
U-8年代 | 0 | 0 | 0 |
U-10年代 | 0 | 0 | 0 |
U-12年代 | 0 | 0 | 0 |
U-15年代 | 0 | 20 | 20 |
U-18年代 | 0 | 0 | 0 |
U-35年代 | 0 | 150 | 150 |
O-35年代 | 0 | 0 | 0 |
合計 | 0 | 170 | 170 |
観客数 | 50 | ||
スタッフ数 | 20 | ||
サッカーファミリー合計 | 240 |
関連情報
関連ニュース
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/12
柏が市立船橋に完封勝ち 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025第7節
-
日本代表
2025/05/12
ブラジル女子代表戦のキックオフ時間が決定 なでしこジャパン 国際親善試合 ブラジル女子代表戦(5.30&6.2 ブラジル/サンパウロ)
-
大会・試合
2025/05/12
組み合わせ決定 JFA 第25回全日本O-60サッカー大会・JFA 第19回全日本O-70サッカー大会(5.23-25@静岡県藤枝市)
-
グラスルーツ
2025/05/12
【6/22山梨会場 本日より受付開始!】JFA マジカルフィールド Inspired by Disney ファミリーサッカーフェスティバル ”ファーストタッチ”
-
大会・試合
2025/05/11
47都道府県代表すべて決定 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会