ニュース
【受講者募集】JFA公認指導者研修会[障がい者サッカーコース]7/30-31 in 徳島
2022年07月05日
「障がい者サッカー」を知る、考える機会として、JFA公認指導者研修会2022「障がい者サッカーコース」を開催します。
障がい児・者を含めた選手個々の差異を捉え、参加する全員がそれぞれの課題に取り組み楽しめるような場と指導を考える内容であり、目の前の一人ひとりに向き合うという指導者の根本・根元にアプローチする研修です。
障がい者サッカーへの関わりを問わず、多くの方に受講いただきたいと考えています。
※個々の「障がい者サッカー」の詳細を掘り下げるものではありません。
1.目的
・「障がい者サッカー」の指導の基本を理解する。
= サッカー指導の知識・経験を、どのように障がいのある選手に適用できるかを知る。
・今後の活動において、「障がい者サッカー」に関わりを持つ機会とする。
= サッカー指導の知識・経験および情熱にプラスして、どうしたら「障がい者サッカー」に役立つかを考える。
2.主催
公益財団法人日本サッカー協会
一般社団法人徳島県サッカー協会
3.会場
30日 徳島スポーツビレッジ(TSV)
〒779-0108 徳島県板野郡板野町犬伏字瓢谷2-22
http://www.tokushima-sv.org/
31日 徳島市球技場サブグラウンド
〒779-3133 徳島県徳島市入田町安都真220
https://tokushima-sc.jp/facility/east-area/e-20113
4.日程
2022年7月30日(土)11:00–18:00/31日(日)09:00–16:30
1日目 | 11:00-11:30 | 受付 | ※クラブハウス入口にお越しください |
---|---|---|---|
11:30-13:20 | 講義1 | ・人はなぜサッカーをするのか ・よい指導者とは ・ともにプレーする考え方 |
|
13:30-16:00 | 実技1 | ・ともにプレーする考え方 | |
16:10-17:20 | 講義2 | ・プランニングの課題 ・1日目の振り返り |
|
17:30-18:00 | 解散 | ||
2日目 | 09:00-09:30 | 講義室開放 | ・プランニングの課題(必要なグループ) |
09:30-10:30 | 講義3 | ・1日目の振り返り ・3つの目標 ・プランニング |
|
10:40-12:40 | 実技2 | ・指導実践:ともにプレーする考え方 | |
12:50-13:50 | 昼食 | ||
13:50-15:50 | 講義4 | ・指導実践の振り返り ・障がい者サッカーのパスウェイ 等 ・まとめ |
|
16:00-16:30 | 解散 |
※天候、受講者人数、進行状況等により、変更する場合があります。
5.講師
・北野孝一(JFA障がい者サッカーインストラクター)
・今泉幸広(JFA障がい者サッカーインストラクター)
・柘植竜治(徳島ヴォルティス)
6.受講資格
・JFA C級コーチ・D級コーチ/フットサル C級コーチ ライセンス保有者
・全日程、実技を含めた全カリキュラムを受講できる方
7.定員
30名(最少催行人数12名)
8.受講料
5,000円(税込)
※受講可能連絡を確認後、お支払いください。
9.リフレッシュポイント
20ポイント(D級コーチを除く)
10.持ち物
・運動用具一式(サッカースパイク等)
・筆記用具
・昼食(2日目)・飲料 等
11.受講申込
申込期限 7月22日(金)
JFA Web申請登録サイト「KICKOFF」からお申込みください。
先着順で決定します。
KICKOFF 研修会番号
サッカー指導者(B級コーチ) 037R10000714-002
サッカー指導者(C・D級コーチ) 037R10000711-001
フットサル指導者 037R10000711-002
12.新型コロナウイルス感染症対策
受講が確定した際は、以下の対策にご協力をお願いします。
・研修会前
手指衛生の励行、咳エチケットなど、日常的な感染症予防対策を行う。
以下に該当する場合、自主的に受講を見合わせ、主催者へ連絡する。
・体調がすぐれない場合(例:発熱、咳、味覚嗅覚の異常など)
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航または当該在住者との濃厚接触がある場合。
飲料および昼食等は各自で用意する。
・来場時・受付時
講師および受講者をはじめ、会場来場者はマスクの着用の義務とする(実技時を除く)。
会場来場者全員、受付時の体温測定を義務とする。なお、37.5度以上の場合は参加できない。
・研修会中
人との距離(間隔)はできるだけ2m(最低1m)空けるなど、社会的距離(ソーシャルディスタンス)を確保する。
実技会場での唾、痰吐き、うがい等は、飛沫が感染の原因となるため、絶対に行わない。
・研修会後
万一、研修会終了後に新型コロナウイルス感染症を発症した場合、速やかに主催者に報告する。
万一、受講者の感染が確認され、保健当局において他の受講者が濃厚接触者に該当すると判断された場合、受講者の連絡先等の情報提供の要請に応じる。
13.その他
・新型コロナウィルス感染状況により、延期・中止となる場合があります。予めご了承ください。
・障がい等があり、受講に際しサポートが必要な方は、受講可能連絡確認後、電話かメールでご相談ください。
・本研修会修了により、一般社団法人日本障がい者サッカー連盟(JIFF)の指導者ライセンス「JIFFインクルーシブフットボールコーチ」に登録することができます。登録方法等は、研修会中にご案内します。
※JIFF指導者登録制度は https://www.jiff.football/about/registrationsystem/ をご参照ください。
14.お問合せ先
・研修会の内容について
公益財団法人日本サッカー協会 47FA普及推進部 普及推進グループ
Tel 03-3830-1826
E-Mail jfa_inclusivefootball@jfa.or.jp
・研修会の申込・会場等について
JFA Web申請登録サイト「KICKOFF」内の研修会情報に、徳島県サッカー協会担当者の記載がありますので、そちらをご確認ください。
関連ニュース
- 指導者 2022/05/19 JFA公認指導者研修会[障がい者サッカーコース]を高円宮記念JFA夢フィールドで開催
- 指導者 2022/03/17 JFA公認指導者研修会[障がい者サッカーコース]をビーラインスポーツパーク姶良(鹿児島県)で開催
- 指導者 2022/03/02 【中止となりました】JFA公認指導者研修会2022 開催要項 フットサルリフレッシュ研修会 JFA 第27回全日本フットサル選手権大会(1・2回戦)
- 指導者 2022/02/14 JFA公認指導者研修会2022 JFAフットサルワークショップ 開催要項
- 指導者 2022/01/14 JFA公認指導者研修会[障がい者サッカーコース]をJ-STEP(静岡県)で開催
最新ニュース
- 大会・試合 2024/12/29 熱戦を制し、バディーSCと東京ヴェルディジュニアが決勝へ! JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会
- 大会・試合 2024/12/28 初出場のFCゼロ、5年ぶりの優勝を目指すバディーSCなどが準々決勝に進出! JFA 第48回全日本U-12サッカー選手権大会
- 大会・試合 2024/12/28 浦和が11年ぶり3度目の栄冠! G大阪に逆転勝利 高円宮杯 JFA 第36回全日本U-15サッカー選手権大会決勝
- 大会・試合 2024/12/28 C大阪が浦和Lに逆転勝利で9大会ぶり2度目の優勝! 高円宮妃杯 JFA 第29回全日本U-15女子サッカー選手権大会 決勝
- 大会・試合 2024/12/27 準決勝・決勝チケット販売概要が決定 皇后杯 JFA 第46回全日本女子サッカー選手権大会