ニュース
47FAチーフインストラクター研修 2015(前期)を実施
2015年06月09日
47FAチーフインストラクター研修を静岡県/時之栖(5月29日~31日)、大阪府/J-GREEN堺(6月5日~7日)の2会場で行い、延べ約100人が参加しました。この研修会は、最新の情報をより多くの指導者に正確に伝えるため、前期と後期の年2回、それぞれ全国2会場で行っています。
47FAチーフインストラクターは、C級コーチ、D級コーチの養成講習会にて講師を務める各都道府県のインストラクターのとりまとめ役で、「公認C級コーチリフレッシュ研修会」の講師を担当しています。
昨年に引き続きスペインから外部講師を招き、ディフェンスに関する講義、実技と指導実践を実施。それ以外にも「審判との協調」や「小学校体育サポート」など各分野のエキスパートを招いて異なる現場の実情を学びました。また、来年全国で実施される「C級教材内容改訂に伴う各都道府県インストラクター研修会」のスケジュールや内容を確認しました。
受講者コメント
土岐勝浩 氏(北海道協会チーフインストラクター)
カルラス氏の講義・実技は、指導のポイントが分かりやすく参考になりました。
地域に戻って一部分でも伝えていきたいと思います。またC級の指導実践は毎回的確なアドバイスをいただき大変ありがたいです。問いかけの引き出しがまだまだ足りないので、実践を積んでいきたいです。
大森酉三郎 氏(神奈川県協会チーフインストラクター)
技術委員長の締めの言葉『インストラクターはしっかりとフィットした身体を保つように』を忘れずに精進していきたいと思います。カルラス氏の講義・実技、指導実践、小学校体育サポートの説明、どれも大いに気付きがありました。自分なりに咀嚼してFAのインストラクターに伝えていきたいと思います。
最新ニュース
-
大会・試合
2025/05/10
茨城県など1都7県で代表決まる 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
日本代表
2025/05/10
U-15日本代表 選手変更のお知らせ クロアチア遠征(5.9-5.20@クロアチア)
-
グラスルーツ
2025/05/09
5月18日(日)から男子、女子ブラインドサッカー国際公式大会「ダイセル ブラインドサッカーウィーク in うめきた」開催!
-
日本代表
2025/05/09
LIVE配信決定 U-16インターナショナルドリームカップ2025 JAPAN
-
選手育成
2025/05/09
2025年JFA・Jリーグ特別指定選手に林晴己選手(明治大)を認定