JFA.jp

JFA.jp

EN

日本代表

年代・カテゴリーを選ぶ

表示したいカテゴリーを
以下から選択してください。

1.年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
2.年代別
  • SAMURAI
    BLUE
  • U-24
  • U-23
  • U-22
  • U-21
  • U-20
  • U-19
  • U-18
  • U-17
  • U-16
  • U-15
  • 大学
  • フットサル
    (男子)
  • U-25フットサル
    (男子)
  • U-23フットサル
    (男子)
  • U-20フットサル
    (男子)
  • U-19フットサル
    (男子)
  • U-18フットサル
    (男子)
  • フットサル
    (女子)
  • U-18フットサル
    (女子)
  • ビーチサッカー
  • eスポーツ・サッカー
ホーム > 日本代表2015年 > 最新ニュース一覧 > U-18日本代表 2015長安フォードカップ CFA 国際ユース(U-18)フットボールトーナメント青島 マッチレポート 第2戦 vs.U-18中国代表

ニュース

U-18日本代表 2015長安フォードカップ CFA 国際ユース(U-18)フットボールトーナメント青島 マッチレポート 第2戦 vs.U-18中国代表

2015年09月10日

U-18日本代表 2015長安フォードカップ CFA 国際ユース(U-18)フットボールトーナメント青島 マッチレポート 第2戦 vs.U-18中国代表

2015長安フォードカップ CFA 国際ユース(U-18)フットボールトーナメント青島 第2戦 vs U-18中国代表
2015年9月9日(水) キックオフ 19:35 試合時間 90分(45分×2)
Qingdao Guoxin Stadium(中国/青島)

U-18中国代表 1-0(前半0-0、後半1-0) U-18日本代表

得点
68分 失点(U-18中国代表)

スターティングメンバー
GK:脇野敦至
DF:岩田智輝、岡野洵、冨安健洋、浦田樹
MF:三好康児、鈴木徳真、森島司、髙木彰人
FW:一美和成、岩崎悠人

サブメンバー
GK:小島亨介
DF:藤谷壮、野田裕喜、町田浩樹、舩木翔
MF:堂安律、坂井大将、佐々木匠、長沼洋一
FW:吉平翼、小川航基

交代
64分 三好康児 → 吉平翼
75分 一美和成 → 小川航基
75分 森島司 → 堂安律
86分 岡野洵 → 町田浩樹

マッチレポート

第2戦は、6月に行われたPanda Cupでも対戦した中国代表との試合。

日本は、第1戦のスターティングメンバーから総入替えし試合に挑みました。

前半は、中国が前線からプレスをかけず、自陣内に下がって守備をしてきたため、日本はボールを動かす時間はあるものの、ちょっとした動き出しの遅れやパスミスも目立ち、決定的なチャンスを作れず、得点を決められないまま0-0で前半を終えます。

後半も、中国は守備の陣形を崩さず、日本のミスを誘ってカウンター攻撃を仕掛けてこようとしてきたため、日本も中盤でのパスミスを減らし、シュートまでの形が作れるように、サイドからの攻撃を繰り返し狙いますが得点を奪うことはできません。すると68分、日本のスローインからボールを奪われてしまい相手に攻め込まれ、一度はコーナーキックに逃れますが、このコーナーキックをゴール前で、ヘディングで合わせられ先制を許してしまいます。その後も日本は同点に追いつこうと攻め続けますが、なかなかゴールネットを揺らすことができません。77分には相手がラフプレーで退場となり、日本は一人多い状況で試合を進めることができましたが、試合は結局このまま終了。日本は第2戦を勝利で終えることができませんでした。しかし、まだ日本は第3戦を勝利できれば、優勝する可能性は残されているため、選手は気持ちを切り替え11日の試合に向けて準備をしていきます。

選手コメント

脇野敦至 選手(東福岡高校)
対戦相手の中国は、試合序盤から自陣内に引いて固めていたため、なかなかシュートまでの形を作ることができず、またシュートまでの形を作るものの、ラストパスやプレーの精度が低く得点を奪うことができませんでした。後半は立ち上がりから日本が攻めこむ場面も作りましたが、相手のコーナーキックからヘディングシュートを決められ先制を許してしまいました。ワンチャンスをものにされて失点してしまうことが課題として残ったので、今日のような相手との戦い方について、もっと考えてプレーしなければいけないと思いました。

浦田樹 選手(ジェフユナイテッド千葉)
今日は完全アウェイの中での試合でした。その中で守備を固めてきた相手に対して、最後のクロスボールやパス、シュートの精度が低かったと感じています。また失点も自分たちのミスから招いたセットプレーからでした。今日のような敗戦にとても危機感を感じましたが、まだ残り1試合あるのでそこで勝利を掴めるように全力を尽くします。

森島司 選手(四日市中央工業高校)
今日は相手のセットプレー1本で得点を決められ残念な結果となってしまいました。しかし、気持ちを切り替え次の試合に向けて、今日の反省を活かし、また明日のトレーニングから頑張ります。

三好康児 選手(川崎フロンターレ)
今日の試合は、始めからボールを支配した中でゴールを奪うチャンスはありながら、それを決め切る力がないことに危機感を感じています。次また試合があるので必ず勝って大会を終えられるようチーム全体で取り組んでいきたいです。

スケジュール

2015長安フォードカップ CFA 国際ユース(U-18)フットボールトーナメント青島
9月7日(月) 4-0 vs U-18シリア代表 (青島国信スタジアム)
9月8日(火) AM トレーニング
9月9日(水) 0-1 vs U-18中国代表(青島国信スタジアム)
9月10日(木) AM トレーニング
9月11日(金) 16:00 vs U-18ウズベキスタン代表 (青島国信スタジアム)
アーカイブ
日本代表2015年
NEWS メニュー
JFAの理念

サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、
人々の心身の健全な発達と社会の発展に貢献する。

JFAの理念・ビジョン・バリュー