2020年度 公益財団法人日本サッカー協会 A級コーチU-12養成講習会 開催要項(公益財団法人日本スポーツ協会 公認コーチ4)
2020年02月27日
[2020/7/29 更新]
昨今のコロナウイルス感染再拡大の状況を踏まえ、再開について再検討し、大変残念ではありますが、2020年度のJFA主催指導者養成関連事業を「中止」することとなりました。
JFA2005年宣言における2050年の約束の実現のためには、U-12年代の子どもたちの育成は最重要事項の一つであり、この年代の指導者のレベルアップおよび地位向上を図る必要がある。本ライセンスをU-12年代指導者の最上位ライセンスと位置づけ、この年代の指導をより専門的に深めていくため、本講習会を開催することとする。
U-12年代の指導のリーダーとなる人材を養成する。同時に、この年代の指導のスペシャリストの育成と、所属地域でのU-12年代のゲーム・トレーニング環境を整備・充実させるための諸活動において、リーダー的立場に立って活動ができる人材を養成することを目的とする。
(1)U-12年代指導者の最上位ライセンス。
(2)JFA、都道府県FA、JクラブにおけるU-12年代の指導のリーダー的立場にある者は、必須のライセンス。
公益財団法人日本サッカー協会、公益財団法人日本スポーツ協会
次の(1)(2)いずれかを満たし、U-12年代の指導現場に携わっていること。
(1)有効なJFA B級コーチライセンス以上の保有者
(2)有効なUEFA-Pro,A,B、AFC-Pro,A,Bいずれかに相当するライセンス保有者
定員40名(20名×2コース)
受講申込書(Excelデータ)に必要事項を入力し、顔写真データを所定の位置に貼付の上、所属する都道府県サッカー協会へメールにてお申し込みください
※お申し込み前に、所属する都道府県サッカー協会へ申込方法を必ずご確認ください。
※下記締切日は都道府県サッカー協会からJFAへの申込締め切り日となります。
都道府県サッカー協会での締め切り日をご確認の上、余裕をもってお申し込みください。
※受講者選考結果は、技術委員会承認後、4月上旬以降郵送にてご連絡します
※講習会は講義、指導実践、筆記試験を含め全て日本語で行います。
都道府県サッカー協会からJFAへの申込書データ送信期限:2020年3月23日(月) ⇒2020年3月30日(月)
締め切り厳守でお願いします。
2020年度 A級コーチU-12養成講習会 受講申込書(Excelデータ)
第1コース | 前期:5月11日(月)~5月16日(土)5泊6日 | 静岡・時之栖(JFAアカデミー福島) |
---|---|---|
中期:7月8日(水)~7月11日(土)3泊4日 | ||
後期:10月21日(水)~10月25日(日)4泊5日 | ||
第2コース | 前期:5月26日(火)~5月31日(日)5泊6日 | 熊本・宇城市立ふれあいスポーツセンター (JFAアカデミー熊本宇城) |
中期:9月3日(木)~9月6日(日)3泊4日 | ||
後期:2021年1月20日(水)~24日(日)4泊5日 |
110,000円(税込)
※交通費・宿泊費(1泊3食1万円前後)は、別途受講者負担