ニュース
ミャンマー代表が来日 【11.16@大阪/パナソニック スタジアム 吹田】FIFAワールドカップ26アジア2次予選 兼 AFCアジアカップサウジアラビア2027予選
2023年11月16日
11月16日(火)に大阪府のパナソニック スタジアム 吹田で開催されるFIFAワールドカップ26アジア2次予選兼AFCアジアカップサウジアラビア2027予選でSAMURAI BLUE(日本代表)と対戦するミャンマー代表が、11月14日(火)に来日しました。
14日に関西空港に到着し、大阪にあるホテルへ移動しました。翌日午後にトレーニングを開始しました。ミャンマー代表は試合に向けての準備を進めています。
FIFAワールドカップ26アジア2次予選 兼 AFCアジアカップサウジアラビア2027予選 SAMURAI BLUE 対 ミャンマー代表は11月16日(木)19:00キックオフ予定です。
監督・選手コメント
MICHAEL FEICHTENBEINER 監督
日本はドイツ、トルコ、チュニジア、カナダなどの強豪国に勝ってきた最も注目の高いチームだと思います。また世界の数々のチームに所属し、フィットしている上に個人としても魅力的な選手が沢山揃っています。タフな戦いではありますが、ベストなチームから学び、吸収することができる良い機会だと思ってます。ミャンマーは7年前にU-20でとてもいいパフォーマンスをして以来ずっと一緒にプレーをしてきた選手層と若く才能のある選手たちとが上手くチームに入り込んでます。スタジアムの雰囲気を楽しみながら、限界まで全力でプレーし、国の誇りをかけて戦います。
Mg Mg Lwin 選手
日本チームは多くの国際試合に出場し、良い結果を残しています。ドイツ、トルコ、カナダ、そしてチュニジアにも勝ち、プレミアリーグやラリーガ、ヨーロッパのトップリーグで活躍するスター選手を擁する日本チームが、世界レベルでどのようなプレーを見せたかは、誰もが知るところです。我々はASEAN加盟国で、多くの違いがありますが、サッカーで不可能はないと思っています。ファンや国のためにベストを尽くします。対戦相手と日本のファンに敬意を払ってプレーをしたいと思います。現在、怪我人は出ていないし、チームメイトも明日は最高のパフォーマンスを見せてくれると信じています。間違いなく、明日の試合は非常に面白く、エキサイティングな試合になるでしょう。
FIFAワールドカップ26アジア2次予選 兼 AFCアジアカップサウジアラビア2027予選
2023年11月16日(木) 19:00 キックオフ(予定) vs ミャンマー代表
会場:大阪/パナソニック スタジアム 吹田
大会情報はこちら
関連ニュース
-
日本代表
2023/11/16
SAMURAI BLUE森保監督、アジア予選初戦へ「厳しい戦いを覚悟して、一戦一戦勝利を」
-
日本代表
2023/11/15
ミャンマー代表 来日メンバー SAMURAI BLUE(日本代表)対 ミャンマー代表【11.16(木)大阪/パナソニック スタジアム 吹田】FIFAワールドカップ26アジア2次予選 兼 AFCアジアカップサウジアラビア2027予選
-
日本代表
2023/11/15
JFA公式アプリ「JFA Passport」 ワールドカップアジア予選開幕に合わせてスペシャルコンテンツが続々登場!~ミニゲーム「ドリブルチャレンジ」やプレゼントが当たるデジタルスクラッチを開催~
-
日本代表
2023/11/15
SAMURAI BLUE、アジア予選ミャンマー代表戦へ久保選手ら海外組が合流
-
日本代表
2023/11/15
SAMURAI BLUE(日本代表)選手途中離脱のお知らせ 11.16ミャンマー代表戦・11.21シリア代表戦 FIFAワールドカップ26アジア2次予選 兼 AFCアジアカップサウジアラビア2027予選
最新ニュース
-
大会・試合
2025/04/03
キックオフ時間・会場変更のお知らせ 高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2025
-
日本代表
2025/04/02
当日券の販売について 国際親善試合 なでしこジャパン(日本女子代表)対 コロンビア女子代表(4.6(日)@大阪/ヨドコウ桜スタジアム)
-
指導者
2025/04/02
2025年度 JFA Cライセンスコーチ養成講習会女性コース(第2回目)開催要項
-
JFA
2025/04/01
チャイニーズ・タイペイサッカー協会とのパートナーシップ協定を再締結
-
2025/04/01
【心をひとつに~能登半島復興へ】第3回「多くの支援に感謝。この経験を未来につなげられるように」珠洲エスペランサフットボールクラブ・砂山誠吾代表、和嶋昌樹コーチ