ニュース
令和6年能登半島地震 復興支援活動 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション第8弾、本日より開始
2024年11月25日

日本サッカー協会(JFA)は11月25日(月)より、「能登半島地震 サッカーファミリー復興支援チャリティーオークション 第8弾」を開催します。5月より継続的に実施している本オークションは能登半島地震復興支援プロジェクトの一環として行われ、売上金はサッカーファミリー復興支援金として、被災地域のサッカー施設の設備改修支援や被災地域のチーム・選手への物資支援、子どもたちのこころのケアなどに充てられます。
被災地では今もなお、子どもも大人も身体を動かす機会や場所を失っている状況が続いています。JFAは、被災6市町(輪島市、珠洲市、七尾市、能登町、穴水町、志賀町)や液状化被害の大きかった内灘町と連携し、元サッカー日本代表選手をはじめとする多くのトップアスリートとともに現地を訪問し楽しく身体を動かす場を設けたり、年代を問わず参加できるウォーキングフットボールイベントを開催するなどしています。7月13日(土)のなでしこジャパンの「能登半島地震復興支援マッチ」では、開催地・金沢をはじめ、多くの方々からのご協力とご声援をいただきました。また、小学生年代のサッカーチームを高円宮記念JFA夢フィールド(千葉県千葉市)へ招待し、SAMURAI BLUE(日本代表)の選手と一緒にサッカーを楽しんだり、中学生の方々をJFAハウス(東京都文京区)へ招待するなど、様々な形で支援活動を行ってきました。
サッカーやスポーツで仲間たちと共に汗を流し、笑顔になる。被災地の皆さんがそんな日常を一日も早く取り戻せるよう、全国のサッカーファミリーの皆さまのご理解ご協力を得ながら、これからも被災地の復興のために力を注いでまいります。ご支援よろしくお願いします。
主催
公益財団法人日本サッカー協会
出品協力
なでしこジャパン(日本女子代表)選手・監督・コーチなど
商品
直筆サイン入り復興支援Tシャツなど
期間
第8弾|なでしこジャパン(日本女子代表)
11月25日(月)18:00~12月1日(日)22:00
参加方法
オークションプラットフォーム「HATTRICK Auction」
https://auction.hattrick.world/top/2110
※これまでの活動の記録はこちら
関連ニュース
最新ニュース
-
グラスルーツ
2025/10/28
第14回日本アンプティサッカー選手権大会 2025
-
選手育成
2025/10/28
エリート女子GKキャンプU-16(11/4-6@Jヴィレッジ)メンバー・スケジュール
-
JFA
2025/10/28
『ツネログ』#14発行! 山形光晴 キリンホールディングス常務執行役員を”マンマーク”
-
大会・試合
2025/10/28
準決勝マッチNo.【86】(V神戸 vs 広島)ゴール裏上層(5階)追加開放のお知らせ 天皇杯 JFA 第105回全日本サッカー選手権大会
-
選手育成
2025/10/27
2025年度の短期留学第1弾が始動 リバープレート(アルゼンチン)へ4選手が短期留学 「育成年代応援プロジェクト JFA アディダス DREAM ROAD」


